授業で歌

授業で歌を歌うこと

新しい教員仲間と学年を持ち始めて3ヶ月目。自分は教員を始めて20年になるが、やはり初めて組む人との授業構成を考えるのは楽しい。始めは戸惑ったものの、やっと慣れてきた感じか。 慣れないことのいくつかを挙げると ・帯活動の多さ ・毎回歌を歌を歌う…

『英文読解のストラテジー』 天満美智子 Whatever by Oasis

英文読解のストラテジー作者: 天満美智子出版社/メーカー: 大修館書店発売日: 1989/03/01メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る時間をかけてこの本を読了。ぜひ、頭に入れておきたいことを引用しておく。 いま、仮に、これから読…

Welcome to My Life

先学期はこの歌も歌う。 色々なサイトで紹介されている授業用の歌とは違って、オリジナリティがあるが、 これもぜひみんなに試してほしい。とはいえ、この歌も僕の同僚がチョイス。僕の手柄ではありませんが。。。歌詞から言っても中3くらいがちょうどいいの…

One Thing by One Direction

今学期は中間までこれ。 これはまた成功。生徒たちは楽しそうに歌っている。やはり男性グループの歌は男子校では適しているのかもしれない。今回の歌はいつも通り「この歌だ。聞いてみよう!」と聞いてから発音練習。 そして歌い始める。この段取りだが、歌…

Shape of My Heart

中2向け夏の講習。歌も歌う。この歌、僕が選んだのだが、まあまあのウケ。生徒の精神年齢にはまだまだ遠い歌か。「偽った自分からの脱却」みたいなものはもう少しすると、おぼろげにでもわかってくるかな。学年持ちの後の二人のクラスでもまあまあの評価の…

Bad Day

久しぶりの更新。公私ともにバタバタで忙しい。そんな中、中間考査が始まった。今回のテスト範囲までに歌ったのがこれ。この歌は僕が授業で使った歌で最も成功。というのも生徒ウケがめっぽういいのです。 生徒たちがこんなに歌いたがる歌は初めて。 英語的…

授業で歌うこと(Hello, Goodbye)

授業は5分単位くらいで授業案を立てているけど、予定通りにいかないこともある。 そんな時には歌がいい。4分くらいの歌は本当に便利。 生徒の元気がない時のいい栄養にもなるし。 それでも、発音等は最初に導入する必要はあるけれど。実際、授業で扱う意義は…